top of page

重度訪問介護
重度訪問介護とは、重度の障害を持つ方が自宅での豊かな生活を送ることができるよう
ヘルパーがサポートするサービスです
訪問介護や居宅介護と違い長時間のサポートが可能なことや
費用があまりかからないことが特徴です
利用対象者
★重度の肢体不自由者又は重度の知的障害者若しくは精神障害者により
行動上著しい困難を有する者であって、常時介護を要する障害者
★障害支援区分4以上に該当し、次の(一)又は(二)のいずれかに該当する者
(一)二肢以上に麻痺等がある者であって、障害支援区分の認定調査項目のうち
「歩行」、「移乗」、「排尿」、「排便」のいずれもが
「支援が不要」以外に認定されている者
(二)障害者支援区分の認定調査項目のうち
行動関連項目(12項目)の合計点数が10点以上である者
筋萎縮性側索硬化症(ALS)や筋ジストロフィーなどの難病、
脳性麻痺、脊髄損傷、重度心身障害、強度行動障害などの方が多くこのサービスを利用しています
サービス内容
居宅介護同様、身体介護や家事援助を行います
重度の障害をお持ちの方の中には医療的ケアが必要な方もいます
くまさんヘルパー訪問介護は千葉県登録喀痰吸引等事業者なので
医療的ケアを行うことが出来ます
bottom of page